
ご覧頂きありがとうございます。
管理人おすすめの『トラウト釣り』動画をご紹介しています!
今回の紹介動画はこちら
『勲渡辺』さん
「ローギアミノーイング(ならごトラウト研究会)」です。
とっても参考になりますよ!
山梨県大月市にある自然渓流の管理釣り場「奈良子釣りセンター」の動画サイトです。
真冬の低水温時に動かずジッとしているヤマメ・イワナを超スローなメソッドでヒットに持ち込む
名付けて「ローギアミノーイング」を紹介しています。
3投目までは適水温・高活性時のハイギアスピードで、4投目からスローダウンのローギアミノーイングへ
その違いをご覧ください。
ハイスピードではキャストからピックアップまでわずか数秒、ロースピードでは同じ距離を10倍近い時間をかけてしつこく誘います。
ダウンストリームでほとんどリールを巻かずに魚の付き場にステイさせ鼻先でしつこく誘います。
結果は見ての通りです。
動かない魚にはルアーも動かさないで狙うということです。
あなたのトラウト釣りのお役立て下さい!
それではいってみましょう!
トラウト釣り動画はこちら
ローギアミノーイング(ならごトラウト研究会)
【今回の紹介動画の詳細はこちら】
■投稿者:勲渡辺
■公開日:2011-01-24 03:36:37
■視聴時間(分:秒):2:36
■視聴回数:14617 (※紹介時現在)
いかがでしたか?
その他、おすすめ釣り動画も紹介しています。
よかったら見ていってくださいね★
Twitter でFishing Movieをフォローしよう!
Follow @FishingSupport
どんなタイプの餌の指定